北海道 特殊清掃.ASIAの久保田です。
昨年末、リライブル事務所の大掃除で練習を兼ねてステンレスシンクを掃除したのですが、光らせようと思って磨いても中々想像していたような鏡面仕上げには程遠く、来年の目標は【シンクの鏡面磨き】を出来るようになろう!と密かに決めていました。
ステンレスシンクの鏡面磨きは大変奥が深く、ひと口に【鏡面磨き】と言っても、
・ヘアライン仕上げの鏡面磨き
・本物の鏡のように歪みや傷のない鏡面磨き
・鏡面にはなっているけど歪みのある鏡面磨き
・鏡面だけど傷が残っている鏡面磨き
などなど、微妙な違いですが色々と種類があります。
今回は新しいアイテムを試すのも兼ねて、手磨きで出来るだけ光らせる!を目標に練習してみました。
シンク磨き用の新アイテム!
↑こちらは、今回のシンク磨きで主役となる研磨用のシート(ビバホ◯ムで購入)です。
以前、弊社で買取させて頂いた品物の中に同じタイプの研磨シートがあり、少し気になってはいたのですが、実際に試してみるまでには至っていませんでした。
今回は希望の番手(荒さ&細かさ)の物ではないのですが、ホームセンターで販売されていたので購入して実験してみました!
片面がマジックテープになっていて、右側のようなスポンジパッドに取り付けることが出来るのですが、これがとても使いやすい。
↓ パッドに取り付けた様子
シートの研磨剤が均一でムラが少なく、スポンジパッドのおかげでシート全体に力を伝えやすくて作業が捗ります。
耐水ペーパーや研磨用の精密フィルムでシンク磨きをお試しになったことがある方なら分かると思うのですが、シンクに張り付いてしまって磨きにくかったり、均等な力で磨けずに指の跡でムラになってしまったりするのですが、上のアイテムを使うとそのようなストレスがかなり軽減されます。
実際に使ってみるとその使いやすさに感動して、その日のうちに他の番手分もポチッてしまいました汗
手磨きでシンクの鏡面磨きを練習!
以前にもブログで載せたことのある自宅のステンレスシンクです。
約1年ほど前にも鏡面磨きを目指して練習して綺麗にしたのですが、傷や汚れで反射しなくなっています。
傷についてはなるべく消したいのですが、あまり攻めすぎてシンクに穴が空いてしまうと困るので程々にしておきます。
今回はさきほど紹介したパッド2種類と、2種類の研磨不織布を使用して30分くらいを目安になるべく傷を消しながら鏡面磨きを目指していきました。
↓ 実験後のステンレスシンク
よく見ると細かいキズは残ってしまいましたが、鏡面磨きと言えるくらいのレベルには仕上げることができました。
実際に磨いてみると改めて感じますが、ここまで磨くとキレイと言えばキレイなのですが、傷が目立ちやすくなる気がします。
上の写真で映り込みの基準として食器用洗剤のボトルを置いていたのですが、白くて無地で分かりにくい!と思い、代わりにピカールを置いて撮影。
以前、ステンレスシンクの鏡面磨きを試した時はヘアラインの目に沿った方向(写真の缶の側面方向)からしかここまでの映り込みは無かったのでまた一つ成長です!
特に今回は新しいアイテムのおかげもあって作業時間に対する仕上がり具合もだいぶ理想に近づいてきたので、とても手応えを感じました。
ステンレスシンクの鏡面仕上げについて
実は、ステンレスシンクの鏡面仕上げについては、見た目やメンテナンス性の部分で賛否両論あります。
シンクを鏡面磨きにすると、水弾きが良くなり、見た目が鏡のようになることでとてもキレイに見えますが、メリットだけではないようです。
シンク表面はツルツルになるので汚れが取れやすくなるのですが、鏡のようになっている分、イオンデポジット(水アカ)等の汚れが目立つようになると言われております。
もちろん!人によって好みがある部分なので、どれが正しくてどれが間違っているとかは無いです!
デメリットを話している私も鏡面磨きが大好きですし、私の奥さんにも「料理が捗る!」ととても好評です。
ご依頼者様のお好みや現場に合わせて変えていけたらと思っています。
札幌市近郊(江別市、岩見沢市、石狩市、小樽市、北広島市、恵庭市、千歳市など道央圏)はお見積りは無料です。
灯油漏れに伴う消臭やペットのニオイ(灯油臭、ボヤ、ゴミ部屋、糞尿臭)、ゴミを溜め込んでしまったお部屋のお片付け全般に関わることでお悩みの方は気兼ねなく下記までご連絡ください。
【運営会社】
社名に掲げる信頼される(Reliable)企業を目指す!